2010年11月24日水曜日

2010.11.23 勉強しよ~

この前、パルミラ行った時もそう感じた。

先輩天才柔道隊員が、現地人と何不自由なく話す…
タクシーの運転手と、アラビア語でけんかをする…


感じられる世界は、全然違うんだろうなぁ…と
彼に会うと、いつもそう思う。


そして・・・・


指導中に、子どもたちを叱るときや
練習の意図や理由なんかを教える時も
やっぱり感じる…




こうして、リアルに生活に必要だからと、
言葉を身につけた経験がないので、
いい経験とはいえ、伝わらないことが
これほどまでに悔しいとは・・・。


いっつも練習中になんとか手を抜こうとするラファートに、

本当に速く泳げるようになりたいのか?






 
しどろもどろで、迫力なし。



 
クールダウンはね、筋肉の乳酸をとって疲労を抜くためにも、とっても大切なんですよ









 
伝わらない…。





 
今はいい。でも、将来この技を持ってないと
本当に苦労するんだよ






 

………(何言ってるの?っていうリアクション)。





 
いやね、技術を教え、練習内容を説明することは
ほぼ、出来るようにはなりましたよ。



でも、本当の意味で、
「選手たちの意識には、まだ入り込めてないな」と、
最近、痛感しています。



それが出来てこそ、
こういうスポーツ指導は面白いんですからね。


なんか、活動当初に
「言葉はそんなに使えなくても
ジェスチャーとかでなんとかなるよね~
スポーツ指導は、その点、楽だよね~」


なんて


言ってた自分が恥ずかしい・・・


ま、それも段階なんでしょうけど。


「もっと話したいよね、アラビア語。」



心の底からそう思う最近です。

やっぱりがんばろ~~

----------------------------------------------------------------



練習メニューを、ここ3日間で約12日分書きました。

1日分に約40分かかるから、結構やったでしょ?


遊ぶためには倍以上仕事をしないといけない…

これ、世界の常識。疲れたなぁ・・・

では、行ってきます。

2010年11月23日火曜日

2010.11.17 シュバリエ城とパルミラ遺跡

クラック・デ・シュバリエ 城
説明したら長くなるから、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%A8

wikipedia をご参考に。なんせ、世界遺産です。

以下は、写真でお楽しみください。
--------------------------------------------------------------











綺麗なお城でした。

外観がうまくとれなかったのが残念…
ウィキペディアにその写真があったので
また見てみてください。


「天空の城 ラピュタ」の
モデル(?)になったお城なのだとか

仲間同士で、そんな話題で盛り上がる中、
私は見たことがなかったので、相槌を打つだけでしたが…

----------------------------------------------------------------

「ここを見ないと、シリアに来たことにならない」

と言われるほどの、シリアの代表的な遺跡

あとは写真でお楽しみください













異国情緒あふれる、写真の数々。
もっとあるんですけど、時間がないのでここまで。

パルミラは、「残念遺跡」と評判だったのですが、

なんのなんの

圧倒される遺跡群をみて、感動して涙がホロリ。

本当に色々あったけど、生きてて良かった~~~!
父母にも見せてあげたい!!

ま、素直にそう感じた旅行でした。



-------------------------------------------------------------------------------------------------------




最後は、こんなことを決してしそうにない、
同期5人の貴重な一枚





 sakky、次は入ろうね。
ではまた。忙しい!!72.6kg


2010年11月15日月曜日

2010.11.15 ついに、かの地へ


思い起こせば、

この地への憧れは

長年に渡って抱き続けてきたなぁ…

※以下はくだらないので、トバしてください。
-----------------------------------------------------------

まだ、小学校高学年の時。
当時大流行の漫画、「ジョジョの奇妙な冒険」。

第3部 スタンド編(正確にはスターダストクルセイダーズ)で、
宿敵 DIOを倒すために、空条承太郎一行が目指した地。

ジョセフ・ジョースターたちが、
旅先で出くわすDIOの刺客に立ち向かい、
その戦いに、胸躍らせた小学生時代。

そこで描かれていた世界を
この目で見ることが出来るようになろうとは…

ちなみに、あの「スタープラチナ」が、「the world」と死闘を繰り広げた「DIOの館」は、
本当に存在する建物を、モデルにしてるんだとか。・・・・・見たい!


そして、


新入社員の時に、
卒業旅行で「その地」に行った、早稲田大卒の同期にイヤミっぽく
「いや~、あの遺跡は、絶対見た方がいいよ。
あれ、君の卒業旅行は天理大学で合宿??さみし~ね~」

と言われ、

「くっそ~~~。絶対、死ぬまでに行ってやる!!!!」

と決心した22歳の春。

そんな過去を踏まえ…
-----------------------------------------------------------

エジプト旅行が確定しました(^-^)

JICAの「任国外旅行」という制度を使い
11月25日から、1週間ほど行ってきます。


メインの目的は
「ファラオニックレース:100kmマラソン」に参加すること

100kmマラソンといっても、5人でリレーするので実質は20km


ピラミッドを横目に見ながら走れるとは!
多分、最高なんでしょう!!




もっと早く、ブログに書きたかったんですけど、
日程の調整(本当に仕事を休めるか)とか
マラソンに本当に出れるのかとか
(海外送金がうまくいくか微妙だった)


ま、色々不確定な要素がたくさんあったので、
そんなのも、すべてクリアーになった今、やっと言える訳です。



ま、基本的に、走ることはとっても嫌い。
シリアに来て、ジムにも行けず、泳ぐこともできないから
しぶしぶ走り始めたのですが、
このマラソンに出場を決めて以来
まぁ、目的を持って練習を続けられましたね~~

だから、最近やせていたんです。心配かけてすいません。


ということで、明日からアイード
(陰歴正月休み:犠牲祭)。
パルミラ行って、その後、数日仕事して、エジプト。



エジプトから帰ってきたら、
「エジプト旅行記特別編」を数日間に分けてアップします。



DIOがいるかなぁ~。ジョジョと戦ってないかなぁ…


やれやれだぜ・・・




 
ではまた。71.5kg

2010年11月8日月曜日

2010.11.8 私が今の子どもを教えるわけ

ちょっとだけ、前回ふれたこと。
それを今日はもう少し深くお話します。


当初、JICAからの(というかシリア水泳連盟からの)
私に対する要請内容は

国代表または代表候補選手への指導と
コーチたちへの最新指導理論・技術の導入

だったのです。

で、来てみたら

8~11歳の4泳法を泳げる子どもたちへの指導


当初は、別に深く考えてなかったのです。


ま、色々事情があったから変わったんやろうなぁ…と。

で、今のシリアのナショナルチーム(国代表)のコーチは
実績はそんなにないかもしれませんが、非常に勉強熱心で
情熱のある指導をされる方。

海外遠征がある度に、英語で書かれた水泳指導の書籍を
山ほど買って、熱心に読み、それを実践しています。




選手たちも彼を信頼し、日々練習に取り組んでいたわけです。



だから、
「あ、このコーチなら、心配ないなぁ…」
そう思っていたのです。









でも違った…








その真実が、2週間前に判明しました。







なんと!







ブルガリアからコーチを招聘(しょうへい)してたんですね~~

代表選手向けにね。
シリア水泳連盟がお金払って、雇って。




そら、オレがはずされるわけだ…




なにせボランティアだもの。金は日本のODAだし。ただ・・・

--------------------------------------------------------

いや、実際にシリアに来て見て
今の子どもたちを教える方が
この国の将来のためにはいいなぁ…と
心から思えるようになりました。

今の国代表は、言い方は悪いけど

「手遅れ・・・」

という感が否めない。

だから、若い選手・将来シリアを背負う選手を教えた方が
この国のためにはなるなぁ…とは思います。
だから、今の活動にまったく不満はありません。

ただ・・・

--------------------------------------------------------

「そういうことなら、もっと早く言ってくれよ」
と言いたいわけです。





こっちは、そう聞いてたものだから、
解剖学やら運動生理学やらの知識と
それにリンクした今までの指導実践やらを整理して
こっちに赴いてきているのですからねっ!

その労力は、結構だったんですから!!!






ま、勝手にしてくれ!と
この件に関しては思うわけです。



色々あるでしょ~~



ま、仕事をするだけですよ。楽しく。
不足を思わず、不満を言わずね(^-^)





今回は愚痴ですな。もうこんなことは書きません。


ではまた。

2010年11月6日土曜日

2010.11.5 その後の変化

アレッポの試合(全国小学校大会)が終わりました。

それは、前回の記事で報告しました。




さてさて、




その後、あからさまな変化が起こりました。



さすが、スポーツというか…
シリアの権威主義というか…



変化その①
練習環境


コースを恒常的に2コース使用できるようになりました。

今まで、ま、他のクラスが練習終わった後とかに、
2コース目を使わせてもらったりすることは、ままありました。


でも、試合が終わった直後から、10人であろうが18人であろうが
2コース使っていいですよ、と言うことになり

贅沢にも、
1コース6~9人態勢で練習をすることが
可能になったんです。※50mプール




変化その②
周りのコーチたち


今まであまり話したことのないコーチたちが
練習を、見に来る、見に来る
メニューを、見に来る、見に来る

で、こっちの練習メニューは各コーチの管理のもと
他人(他コーチ)には教えないのが通例。

だから、同僚のオーマルは見に来たコーチに
「マービシー、マービシー(アカン、アカン)」


と言いまくっています。
が、私はシリア水泳連盟に奉公しに来たのでありまして、
 ま、ええやん・・・と思っており、
オーマルのいないところでコソッと教えたりしています。



また、技術指導に対しても
オーマルのいない練習前に

「バタフライのリカバリーは小指が上になった方がいいのか?」

とか

「なぜ、お前(筆者)は生徒を教えるときに、
『脇腹を伸ばせ』と言うのか?」

とか

「バタフライのキックは足だけで打つのか?
それとも身体全体か?」

とか

まぁ、可愛い質問をしてくるわけですよ、
あの、いかついアラビア人男性たちが(^-^)


で、一つ一つ丁寧に身振り手振りで、手とり足とり
※言葉が出ませんからね…
教えています。

そういった、コーチに対する講習会を
正式な場で開いたほうがいいのかな?

とか
それとも、プライドの高い彼らに対しては、
こういった非公式な個別の指導の方がむしろいいのかな?



とか
ま、悩むというか、考えることは尽きないわけです。


昨日は、こっちのナショナルチームの
女子選手のスタートを改善してほしいと
現ナショナルチームコーチから依頼を受けました。

ブルガリアコーチからの助っ人コーチ※これはまた詳しく…
を差し置いて
休日の午前中に極秘特訓・・・



上が改善前
下が改善後
分かる人には、違いは一目瞭然でしょ?
やはり代表、飲み込み早かったわ…

ま、そんな感じで、徐々に楽しくなってきています。

自分の生徒たちを手なずけるのに、
精一杯のときがあるのも事実ですが…




あ、今日はそういえば
表彰してもらえるとかで
賞金3000SP!!!もらえるんですって。


なんか、こういうのもシリアっぽいというか…
なんかやったら、「はい、お金」って言う感覚は、
日本人の我々にしたら、少ししんどいんですが…




ちなみに、その賞金で、ビート板を買う予定。
なんせ、ボランティアですものね。


ではまた。風邪が治らない…   73.3kg

2010年11月2日火曜日

2010.10.31 アレッポ出張(遠征)


アレッポという都市に行ってきました。

先日ブログで紹介した試合は、
首都ダマスカスの小学校大会

で、今回は主要都市の代表が集まる
ま、いわば(というかまさに)全国大会なのです。


ま、いつもプールでしか顔を合わさない子どもたちと
行きのバス・宿泊・食事とまさに寝食を共にしてきました。


道中、強烈なバス酔いに襲われ大変でしたが
さすが首都代表。リッチな傷のないバスで行きました。




宿泊施設はこんな具合



刑務所ですよ、ホントに。
掃除してないから汚いし…
コーチも6人一緒の2段ベッドで…
誰か知らんがイビキはすごいし…
でも、多分私は強烈な寝言を言いているはずなので
そこはお相子ということで…


朝ご飯はこんな感じ



真ん中上の黒いのは、オリーブ
その右上は、塩コショウ
オリーブの左下は、ピーナッツバターみたいなの
オリーブの右下は、マーガリン
で、左端の切れかかってるのはオリーブオイル
右上にあるのが、パン・・・



余りに質素で、

「これじゃ記録なんか出るわけないやん」

と、妙な正義感から、バナナを差し入れ。
食事に対する意識が、やっぱり低いのが分かりました。


で、試合はどうだったかというと…





20種目中10種目で優勝
6種目で2位
で、男女とも総合優勝。
先日の大会は長水路(50mプール)
今回は短水路(25mプール)
だから、単純には比較できませんが、
やはり全国大会で競り合ったせいか、
長水路の記録より、50mの種目で4秒も速くなったりと、
ま、やっと実力が出せたなぁ・・・と思える選手も出てきました。


成果としては上々。やっと、少し満足できました。



そんでもって・・・・・・・





またまたテレビ
そしてレポーターのインタビュー・・・



もう、なんか呆れて、写真も撮る気なくした…
(けど、撮った)

有頂天にならないか心配です…



 

ただ、色々問題点というか、指導者としての課題も
今回の試合で、浮き彫りになりました。


そこをつぶしていく作業を、またして行きます。


とにかく、バスの移動も宿泊も、いつも以上に疲れた!!
ちょっと休憩~。最近休憩ばっかりやな。

------------------------------------------------------------------------------------------


11月16日~20日は犠牲祭といって、日本の感覚で言ったら、
お正月のようなノリのお休みがあります!!!



旅行行くぞ~~~~~
人生最初で最後のバカンスするぞ~~~


ではまた。71.8㎏