2011年9月23日金曜日

2011.9.23 スペイン語の話

9月8日から、午前中にスペイン語の授業を受けて、昼から活動をしています。スペイン語の授業は、英語で行われるという、私にとっては一石二鳥の、なんともお得でリッチな時間を過ごしております。
 27歳 の先生。
 真面目にやっています。
このように、人形を使って、スポーツ指導における
動きの指示のスペイン語を学んでます。


  さて、今日は真面目にスペイン語について。やっぱりスペイン語を勉強しても、英語って簡単なんだな~って、つくづく感じました。まぁ、スペイン語の何がややこしいかというと…


活用』!  これにつきます。

例えば comer (食べる)っていう動詞があります。

これを活用させると…

現在形
私が食べる・・・como
君が食べる・・・comes
あなた(丁寧)が食べる・・・come
私たちが食べる・・・comemos
あなたたち・彼らが食べる・・・comen




過去形①(点過去。英語のいわゆる単純過去)
私が食べた・・・comí
君が食べた・・・comiste
あなた(丁寧)が食べた・・・comió
私たちが食べた・・・comimos
あなたたち・彼らが食べた・・・comieron

過去形②(線過去。英語のいわゆる過去完了形)
私が(一定期間)食べていた・・・comío
君が食べていた・・・comías
あなた(丁寧)が食べていた・・・comía
私たちが食べていた・・・comiamos
あなたたち・彼らが食べていた・・・comían



未来形
私が食べるつもり・・・comeré
君が食べるつもり・・・comerás
あなた(丁寧)が食べるつもり・・・comerá
私たちが食べるつもり・・・comeremos
あなたたち・彼らが食べるつもり・・・comerán



  こんな感じ。一つの動詞につき、最低20通りの活用を覚えないといけないわけです(もちろん、規則性はあるんですけどね)。また、不規則動詞もかなりあります。で、主語は活用形で示唆しているので、基本的に書かないし、言わない。だから、この活用を覚えないと、誰のことを言っているのか、皆目見当がつかないわけです。



英語で比較して言うと、eatの活用は
・現在形で、三単元の「s」が付くだけ。
・過去形は「ate」の1種類。
・完了形は過去分詞の「eaten」を覚えるだけ。
だから、4種類覚えれば済むのです。

→もちろん、だからこそ英語には、主語を必ず書く必要性があるのですが。


 今はそれとの格闘です。アラビア語も活用も比較的たくさんありましたが、過去形と現在形のみ。未来形は助動詞をつければいいだけでした(英語のwillと同じ感じ)。スペイン語ほどじゃない。
-----------------------------------------------------------------

 余談ですが、日本語には、「未来形」ってないのはご存知でしょうか?未来を表す時は、現在形に「未来を表す語」をつけて、未来のことを表現する言語なんです。例えば…

「明日、勉強します。」

って、未来のこと(明日)を表しています。でも、動詞の「勉強する」が活用するんじゃなくて、「明日」っていう「未来を表す語」と「現在形の動詞」で未来を表現しているんです。だから、日本語には「未来形の活用」っていうのはないんです。私も最近知ったのですが…。
-----------------------------------------------------------------


 まぁ、嫌々ながらも4種類の言語を勉強する機会を頂き、感じることが1点。
 言語の複雑さって、その言語の使われている地域の歴史の長さと、関係が深いと思います。アメリカ・イギリスを中心とする英語は、やはり侵略の歴史があって、侵略した先の、他言語を話す現地人でもすぐに習得できるくらい、単純じゃないといけなかったんでしょう。


  日本なんかは、そうやって侵略されて他言語を強制された経験がほとんどない(まぁ、英語教育がそれなのかもしれませんが…)。だから独自の発展を遂げたわけで、敬語・丁寧語の複雑さは、世界でも例を見ない言語体系でしょう。


  なんか、最後は難しい話になりましたが、要は、ややこしいんですよ、スペイン語。でも、英語と語彙が似てるから、アラビア語よりは語彙数の伸びが早いです。そこが救いですね。英語勉強してて良かった…。


ではまた。74.4kg

2011年9月14日水曜日

2011.9.14 奇妙なものを食べました。



寒いですわ・・・。



先週からボイラーが故障して、選手たちの練習といえば、筋トレのみ。まだ選手たちはそれで練習してるからいいものの、まだ泳ぎを覚える段階のスクール生たちは、この2週間まったく泳がないっていう状況。


  やれやれ・・・

---------------------------------------------------------------------------------------------

  さて、つい先日、近くの村へ家族(ステイファミリー)で行き、「クイ」っていう名の食べものを頂きました。


さて、これはなんでしょう?見る人が見たら、少しグロテスクな画像ですが…




これが、焼かれてる画像で・・・


ビールと一緒に頂きました。
上2枚の画像で分かりますよね。

そう、ネズミです。大きなやつ。


  最初分からなくて、ウィルソンパパは、
「かず、クイを食え、クイを!栄養満点だぞ!オレ達エクアドル人はみんな好きなんだ~~ ガッハッハ~~(^-^)」みたいな感じで勧めてきて、ジェスチャーで、小さなアニマルだ~みたいなことを伝えてきたから、嫌な予感がしてたんですわ。


  ま、美味しければ、別にネズミだろうがなんだろうが関係ないやろ?って思ってました。

食べてみると、実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・臭い・・・。味より、臭さがキツく、ちょっとしんどかった…。そして、人間って、脳で食べるというか目で食べるというか、やはり形がモロに分かるので、そういった意味でもちょっとしんどかった…。翌日まで、胃の調子が変でした。あれは、もう2度目はいいな…。


 で、昨日一昨日と、「クイを食べたんだ」っていう話を職場ですると、


「あれは食べるもんじゃないわよ」


みたいな返答が返ってきました。やっぱりねぇ・・・

最後はこの写真。さて、な~んだ?こっちは臭くなく、美味しいらしいですが…




耳がね・・・。


ではまた。

2011年9月7日水曜日

2011.9.7 食事について

あ~、文法が分からん…。

アラビア語(アンミーエ;現地方言)より、絶対複雑な気がするわ…。動詞の活用が多すぎなんですよね。まぁ、気が向けば、また詳しく・・・

英語でもそうなんですけど、「文法なんか会話に要らない」的な発言をする人もいます。しかし、それは、若い人が現地に根付いて学習する時の話で、やっぱり歳をとり、論理的に考えられるようになると、文法学習はやはり効率的なのだということを、やはり実感しますね。話せないもん。ま、まだ2週間ですが…。
---------------------------------------------------------------

さて、こちらでの食事の写真が撮りたまったので、とりあえず載せます。


これが朝食。水ものが多いですね・・・。


昼食は、このような具だくさんスープから始まり・・・
※ちなみに、バナナチップスと、右側の白い大根みたいなのは、ユカっていうイモ見たいなの。


ご飯の上に肉類(この日はなんらかの魚)が乗り、
サラダが出てきて・・・


このように、ご飯のプレートに乗せて食べるっていうスタイル。右の香辛料をかけて食べます。これも美味しい。


これが、来る日も来る日も(という書き方はなんかネガティブですが)、このスタイルで出てきます。肉類が変わり、野菜の種類が変わり、飽きることはありませんが。なんせ、美味しい!!マリアっていう名前のお母さんなんですが、いつも愛情いっぱいで作ってもらっています。



夜は、こんなスープのみ。
夜が少なめなのです。

なんせ、スープにはほとんどパクチー(タイ料理とかでよく入ってる香草)が入っています。あれがまたおいしい(^-^)




ちなみに、お昼をリッチに外食にすると・・・

カボチャのスープに


おしゃれに盛られたメインのプレート



デザートが付いて

なんと、3.5ドル(約280円)

それが、このリオバンバ市で一番高級なランチ。

普通の庶民的なランチなら1ドル(約80円)


この物価…。凄いですよね。


ではまた。

2011.9.6 水泳指導についての概要

写真は前回をご覧になってください…。

プールは25m×6コース



コーチは3人。
  1名は46歳のぺティルーっていう男性。あとの二人は、パトリシアとエヴァリンっていう23歳の女性。


レッスンは…


-----------------------------------------------------------------


14:45~15:30
45分間
1コマ目
コーチ:エヴァリン・パトリシア


3クラス編成


※①水慣れ→クロール・背泳ぎ (5~7歳くらい)

    ②クロール・背泳ぎクラス(7~9歳くらい)

    ③ちょっとましなクロール・背泳ぎクラス (7~9歳くらい)


----------------------------------------------------------------


15:30~16:30
60分間
2コマ目
コーチ:エヴァリン・パトリシア


2クラス編成


※①クロール・背泳ぎはなんとか泳げて、平泳ぎ・バタフライを習得するクラス

   ②クロール・背泳ぎ・平泳ぎが泳げて、バタフライを習得するクラス


----------------------------------------------------------------


16:45~18:45
120分間
3コマ目
コーチ:ぺティルー(他のコーチはサブ)

育成選手・選手コース


2クラス編成


① 4泳法が泳げて、試合に出ようとするクラス(選手育成クラス)

② 試合で結果を出していく、バリバリの選手たち(選手クラス)






こんな感じですね。とりあえず、クラスはまだどこも担当してません(というか、担当してくれと言われない…。多分、言葉の事を心配しているのでしょう)。で、1コマ目の一番下のクラスにとりあえず入り、徒手補助にて指導(直接足やら手をとって、指導する方法)してます。口(言葉)が出ませんからね…。






  46歳のぺティルーは、コーチとしての経験も豊富で、下は3歳くらいから上はエクアドルの代表レベルの選手まで教える、凄腕コーチです。この前も書きましたが…。彼がここリオバンバに来て1年半。今このリオバンバ市には4人のジュニアエクアドル代表がいて、彼が育てたといってもいいでしょう。今日はその4人を引き連れて、ペルーに試合に行っています。






 後の2名の女性コーチは、選手からコーチになった、指導歴も数カ月という、コーチというか選手の友達みたいな存在の「若手」。
  確かに3コマ目の練習は、ち密に計算されて問題はないのですが(テクニック云々は別にして)、1コマ目・2コマ目の彼女たちのレッスンは、ちょっと目を覆いたくなるレベル…。






 ぺティルーも、「少しずつ(ポコ ア ポコ)だよ」と言っていたから、彼自身もこの指導体制の弱点(初心者指導が未熟)には気付いているようで、私の今回の使命も、おのずと決まった感があります。






すなわち今回の7カ月の私のミッションは・・・






この若手コーチ2名を、しっかり育てること!!!






これでしょうね。ズバリ。彼女たちも気づいているようで、たった1週間ですが、私に色々聞いてくるわ聞いてくるわ…。でもスペイン語分からないから必死でジェスチャーで伝え合い、首をかしげながら理解し合うっていう、またまたコント的な1週間でしたが。

 ぺティルーもそこまで厳しくしたくないのか、はたまた初心者指導に自信がないのか分かりませんが、あまり彼女たちに「指導法」を教えないようです。だから、彼女たちは不安になっているようでした。






ですからここエクアドルでは、シリアのように、上級者のレベルを担当して、運動生理学やトレーニング理論を移転していくことは、どうやら無さそうです。




ただ、エクアドルジュニア代表と言っても、大味(大ざっぱ、ち密さがない)な泳ぎで、ターンなどの細かいテクニックも、とっても雑なんです。




例えば、スタート・ターンの後にストリームラインをとれないとか、スタートでしっかり上半身が使って飛べないとか、ドルフィンキックがヘタクソとか…。まぁ、そこら辺は、一緒に練習しながら、彼らに直接伝えたりしていこうかな?と思います。私の練習にもなるし…。


ではまた。




2011年9月2日金曜日

2011.9.2 職場の感じ

  いや~、本当に寒いですわ~~

 息が白いんですよ、朝と夜。10℃を下回りますからね。


  赤道直下の国だから、なんせ暑いんだろうな~っていうイメージなんですが、本当に寒いです。例えるなら、秋の冬になるちょっと手前(11月ごろ?)の寒さかな?日中も22℃とか23℃くらいまでしか上がりませんし。日差しは強烈ですが…。

---------------------------------------------------------------

さて、職場はこんな感じ




また、時計壊れて使ってないし・・・
この、テンガロンハット(カウボーイハット?)とした人が、ヘッドコーチのぺティルー。「グアヤキル」というエクアドルの都市からこのリオバンバ市のスポーツ連盟に引き抜かれ、1年半ほど指導をして、メキメキと強くさせている、結構凄腕のコーチなんだとか。 



この女のコーチが、エヴァリンと、もう一人女のコーチ「パトリシア」がいます。彼女たちは指導経験がほとんどなく、数か月ほどコーチをしてるんですと。



ま、生徒たち。


とりあえず今日は写真だけ。また数日後に、活動内容とか職場状況をレポートします。今日は疲れた・・・。てか、シリアと比べ、やる内容はかなり変わりそうだ・・・。今回の敵も手強いぞ~~



ではまた。