2010年6月29日火曜日

2010.6.26 4日目です

ドミトリーは、こんな感じ




1枚目がベッド。荷物を開きたてやからきたないでしょ?2段ベッドです。
以降、キッチンと玄関とみんなでくつろぐ部屋。ここで、約1カ月過ごします。ドミトリーの意味合いとしては、①新隊員研修中の宿泊施設 ②現在活動中の首都(ダマスカス)出張中の宿泊施設 ③なんかパーティーやる時の会場



 歴代の隊員が持ち寄った漫画・小説などの書籍と、DVDやVHSビデオテープなどの娯楽物(ひまつぶし?)が多数あります。

 食事は自炊で、慣れない食材と買い物に行き、なんとか作って生活しています。パンが固い…


 ドミトリー内はこうして自由に写真を撮ることができますが、外や街並みを写真に収めることは、まだ私にはできません。というのも… 万が一、軍の施設や政府の施設なんかを撮影してしまうと、強制退去(国外)をさせられる可能性があるのだとか(前回も言及しましたが…)。到着した直後の研修で、注意されました。えぇぇぇ!!!という感じ。で、今まだ街中で、何が軍事施設で何がそうでないかわからない(大使館が多い。でも、どの建物がどこの大使館なのかがわからない)ので、恐くてカメラを出せません。だから、写真は最小限になります。おいおい、掲載します。


 
  さて、一昨日は、シリア日本大使館を表敬訪問しました。中に入るまでにセキュリティチェックから始まり、3つくらいの鉄扉を開けてもらい、ようやく日本大使館の「領事(役職名)」さんに会うことができました。話自体は、15分ほどですが、大使館なんか入ることなんて、今までもこの先もきっとないので、やはり緊張しました。これも、写真がないのがもったいない…



また一昨日は初めて買い物に行きました。いつか、写真を撮ります。



昨日はJICAの職員のお宅にお呼ばれをして、バスに乗って行きました。で、バス車内では驚きの光景が…

同期の(同じ時期に行く)女性隊員(3名います)が入った瞬間に、席に座っていた3人のシリア人がたって、「タフォッドル(どうぞ)」と席を譲るのです。他の停留所で、女性(若かろうがお年寄りであろうが)が乗ってきたら、我先にと席を譲るのです。

きょろきょろしてたらすぐに「どこいくの?」的な言葉をかけてくれるし、みんな挨拶はするし、なんせやさしいし、暖かいです。



  最初はね、バスに乗ったアラブ人全員がギョロっとした目、堀の深い顔、ひげボーボーでジロっとみてくるから、「やばい…」とビビっていたんですよ。海外ドラマ『24』の影響で、アラブ人はみんなテロリストに見えてましたから…。「うわ、バスに乗ってる人全員テロリストやん…」と最初は本当にビビっていました。

 でもでも、シリアの人々は優しい。本当にやさしい。やはり、イスラム教の影響が大きいみたいです。人のために何かをしたら、天国に行ける、みたいな。

  とても簡単に言いましたが、よく言われる「イスラム原理主義」みたいな過激な集団は、本当にまれ。シリアにはいないし。イスラム教徒はホントに和を尊び(たっとび:重んじ)、思いやりを大切にし、酒は飲まない。(タバコはスパスパすいますが。)なんだか、さまざまな誤解や偏見を日本人は持っている気がします。

シリアに行きます、って言っただけで、「危ないところやん??大丈夫?」とどれだけの友人・知人に言われたか。


 ここら辺の「偏見」の話は、また難しくなるので、しっかりまとめてお話します。「国際理解」の結構重いテーマですからね。



まだ、4日目だから、すべてが分かったわけではないですし・・・。


  さて話は変わり、シリアの交通ルールはあってないようなものです。これは写真をとってから、またアップします。なんせ、道路を横断するのに決死の覚悟が必要ですから。


今こっちは夜8時。日本はもう真夜中ですね。時差ボケがまだつらい…

1 件のコメント:

  1. 無事についてよかったです。街並みもめっちゃいい感じです☆部屋もおしゃれだし。
    そっちでチヤホヤされて調子にのらないように(笑)
    いよいよ、そちらでの生活が本格的にはじまったんですね。がんばってください!!

    返信削除